会陰ヘルニアの再手術
2012/06/21 Thu. 16:51:55
病気のこと
19日火曜日、リオ会陰ヘルニアの手術を無事に終えました。
今回の手術、かなり大変だったようで、時間もかかってしまったようです。
おしりの左側、2年前に手術した後が、
もうつなぎ合わせる筋肉が残っていない状態だったようで、補強として、網を入れ、腸が出ないように蓋をしたということでした。
そしておしりの右側は、筋肉の間から膀胱が反転して、押し出されている状態だったので、こちらは網は入れず、筋肉をつないで蓋をしたということでした。
そして、内臓がおしりの方に下がってこないように、おなかを切って、内臓をまっすぐくっつける手術もしてくれたそうです。
が、先生の話では、
膀胱が出ていたことによって、尿管が引っ張られていたから、片方の尿管の付け根と、膀胱の一部が変色していて、もしかしたら今後壊死してしまう可能性もある、と。
そうなったらまた手術しなければならなくなるかもしれないので、今後の体調や尿をしっかり観察してくださいとのことでした。
あと、太りすぎということも厳しく指摘されました。
中性脂肪が多すぎて、会陰ヘルニアの再発予防のためにも、他の病気にかからないためにも、体調が良くなったら本気でダイエットしてください!!と。
もう辛い思いをなるべくさせたくないので、がんばって管理していきたいと思います。
麻酔からも覚め、当日様子を見に行ったときには、後ろ足は動かなかったけど、前足でこっちに寄ってこようとしていて、あ~生きててよかったと安堵しました。
私の顔をなめてこようとするので、
嬉しくて涙が出そうに・・・。
リオ、よくがんばったね!!
後は術後の経過を見て退院ということでした。
今日木曜日に電話したところ、状態も安定していて、ごはんもちゃんと食べているので、一応明日退院できる予定です、と。
良かった♪
前かかっていた病院では、5~7日は入院が必要だったのですが、今回手術したところでは、基本は2泊3日だそうで。
リオは3泊になってしまったけど、なるべく落ち着いて休めるおうちにいたほうが、ストレスも受けず、治りが早いから、ということで。
家に帰ってもリオがいないし、
寝るときも近くにいないし、
寂しくて寂しくてしょうがないです( ; ; )
早く帰ってきますように。

手術の前日に撮った写真です(*^^*)
今回の手術、かなり大変だったようで、時間もかかってしまったようです。
おしりの左側、2年前に手術した後が、
もうつなぎ合わせる筋肉が残っていない状態だったようで、補強として、網を入れ、腸が出ないように蓋をしたということでした。
そしておしりの右側は、筋肉の間から膀胱が反転して、押し出されている状態だったので、こちらは網は入れず、筋肉をつないで蓋をしたということでした。
そして、内臓がおしりの方に下がってこないように、おなかを切って、内臓をまっすぐくっつける手術もしてくれたそうです。
が、先生の話では、
膀胱が出ていたことによって、尿管が引っ張られていたから、片方の尿管の付け根と、膀胱の一部が変色していて、もしかしたら今後壊死してしまう可能性もある、と。
そうなったらまた手術しなければならなくなるかもしれないので、今後の体調や尿をしっかり観察してくださいとのことでした。
あと、太りすぎということも厳しく指摘されました。
中性脂肪が多すぎて、会陰ヘルニアの再発予防のためにも、他の病気にかからないためにも、体調が良くなったら本気でダイエットしてください!!と。
もう辛い思いをなるべくさせたくないので、がんばって管理していきたいと思います。
麻酔からも覚め、当日様子を見に行ったときには、後ろ足は動かなかったけど、前足でこっちに寄ってこようとしていて、あ~生きててよかったと安堵しました。
私の顔をなめてこようとするので、
嬉しくて涙が出そうに・・・。
リオ、よくがんばったね!!
後は術後の経過を見て退院ということでした。
今日木曜日に電話したところ、状態も安定していて、ごはんもちゃんと食べているので、一応明日退院できる予定です、と。
良かった♪
前かかっていた病院では、5~7日は入院が必要だったのですが、今回手術したところでは、基本は2泊3日だそうで。
リオは3泊になってしまったけど、なるべく落ち着いて休めるおうちにいたほうが、ストレスも受けず、治りが早いから、ということで。
家に帰ってもリオがいないし、
寝るときも近くにいないし、
寂しくて寂しくてしょうがないです( ; ; )
早く帰ってきますように。

手術の前日に撮った写真です(*^^*)
スポンサーサイト
| h o m e |